スマートフォン専用ページを表示
DesktopStationの中の人による、くだらない独り言、メモ、備忘録。
検索ボックス
<<
2018年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/15)
DCC同人誌をDesktopStationShopに追加
(02/15)
DSair2 ファームウェア r2j TEST13
(02/14)
DSbasicのプログラミング
(02/13)
DSair2で自動運転をしてみる
(02/13)
DSbasic over DSair2 その6
デジタル鉄道模型フォーラム
BEMFの設定について
リレー搭載デコーダ
デコーダについて教えてください
オープンサウンドデータを語る
DSair2組み立て後の起動テストについて
タグクラウド
android
Desktop Station
iPad
marklin
Railuino
カテゴリ
日記
(204)
ソフトウェア
(4)
ガジェッド
(284)
XOOM
(1)
iPad
(2)
工作
(129)
鉄道模型
(1405)
ALL
(5)
過去ログ
2019年02月
(28)
2019年01月
(38)
2018年12月
(33)
2018年11月
(19)
2018年10月
(36)
2018年09月
(27)
2018年08月
(28)
2018年07月
(38)
2018年06月
(43)
2018年05月
(53)
2018年04月
(44)
2018年03月
(34)
2018年02月
(41)
2018年01月
(35)
2017年12月
(30)
2017年11月
(35)
2017年10月
(35)
2017年09月
(30)
2017年08月
(25)
2017年07月
(29)
リンク集
Desktop Station
Desktop Station Wiki
おじさんの気ままなダイアリー
Youtube Channel
Mala maketa iz MS
デジタル鉄道模型フォーラム
なごでんの日記
ゲヌマ・フジガヤ2
連絡先
記事内容や管理人への質問、依頼、要望などは以下のメールアドレスから。
・
デジタル鉄道模型フォーラム
:
DCC・メルクリン等のデジタル鉄道模型の話題でコミュニケーションできる場です。
登録・利用は無料
です。
・
デスクトップステーション(DesktopStation)のページはこちら
。
・無料の
日本型超高品質DCCサウンドデータ
をWebで配布中!
・鉄道模型をスマホで簡単制御!国産で革新的なコマンドステーション
DSair2はこちら
から。
2018年07月10日
A053 DCCデコーダー小型汎用タイプを試す その1
まもなく発売のDCCデコーダ(A053,A059)
をサンプルで提供いただきましたので、レビューさせていただきます。
サイズは、7.6mm×13.6mm×1.8mm(実測)でした。非常に小さいのが分かります。
その2に続く。
サンプル提供:
ロクハン様
posted by yaasan at 19:37 |
Comment(1)
|
鉄道模型