DSair2ファームウェア&Webアプリ r2m10をリリースしました。
かなりの機能更新を行っており、テストリリースに近いものですので、上級者の方がアップデートして下さい。
ファームウェアとWebアプリは両方、セットでアップデートして下さい。
従来のファームウェアではWebアプリは正常に動きません(CV Programmerは特に)。
■ダウンロード
ファームウェアのページへ
■変更点
・CV読み書き機能のアプリを分離。CV読み書き、CV29編集、ロコアドレス読み書きの機能を追加。
・CV読み書き部分のファームウェア修正、I/F変更
・Railcom Cutout準備工事*1
・DSJoy準備工事(動作未チェック)
*1 Railcomによる自動アドレス認識は対応予定無し。あくまでもRailcomでS88在線検出を将来的にやりたいだけ。
■変更内容の解説
新アプリのCVProgrammerは、従来のCV編集画面から起動できます。

CVProgrammerは、スマホの縦操作を前提にしたUI設計にしています。今までの皆さんのコメントで「縦画面で操作したい!」という強い要望に応えました。これでCV操作も楽々ですね!
まずはCV読み出し機能。CV8を読むと自動でメーカー名に置換えて表示します。2019年2月までのメーカーデータをアプリに登録しています。D&Hのデコーダでチェックしていたので、D&Hの名前が出ています。

ロコアドレス読み書きの機能。2桁と4桁を自動表示します。また、128以上でロングアドレス、127以下でショートアドレスで自動書き換えする機能も入っています。CV1,CV17,CV18,CV29の関係性を考える必要はもうありません!

CV29も、フラグの計算はもう不要です。チェックボックスを操作するだけ。

CVProgrammerアプリは、DSblueboxの一部の機能を取り込んだものとなっています。
posted by yaasan at 08:11
|
Comment(0)
|
鉄道模型