2019年08月31日

8/31本日開催!オープンサウンドデータミーティング2019夏!

いよいよ本日、8月31日(土)13時〜17時に、ホビーセンターカトー東京店の2階イベントスペースで、オープンサウンドデータミーティング2019夏(地方私鉄ミーティングも併催)が開催されます。

本日未明、MT54国鉄近郊型サウンドデータを公開しました。HOやNスケールで多く発売されている、113系、115系、415系等、多くの車両を高品質なMT54サウンドで、臨場感を高めることになります。



より多くのDCCサウンドファンを増やしていきたいと思っております。関東近郊のDCCサウンドにご興味のある方は、ぜひともホビーセンターカトー東京店までお越し下さい。HOとNで、オープンサウンドデータを搭載した車両の展示とデモ走行を行います。アナログで物足りない、ディテールにこだわったけど、サウンドも入れてみたい!という方、必見です。13時からプレゼンを開始します。

いろいろな日本型DCCサウンド搭載車のデモ走行が行われます。また、今後公開計画中のサウンドデータも聴けるかも??ミーティングという形式上、運転会でモクモクと走らせることはありませんので、参加者同士も積極的なコミュニケーション、SNS等での繋がり強化をよろしくお願いします。

会場内は、写真撮影・動画撮影OKです(※参加者・スタッフのプライバシーには配慮下さい)。SNSで、どんどんアップして、実況&拡散させていただければと思います。
posted by yaasan at 06:06 | Comment(0) | 鉄道模型

2019年08月30日

トラムウェイ キハ40(HO)にNext18コネクタを装着してみた

いよいよ明日、オープンサウンドデータミーティング2019夏(&地方私鉄ミーティング)が、ホビセン東京店(都営大江戸線 落合南長崎駅近く)で開催されます。

同時に、オープンサウンドデータの最新サウンドであるMT54国鉄近郊型サウンドが公開されます。日本国内の多数のMT54サウンドファンが感動のあまり黙りこんでしまう圧倒的な高品質サウンドに仕上がっております。LokSound5とLokProgrammerを片手に、しばしお待ちいただければと思います。

さて、イベント前日ですが、ExpBoard Next18 for General HOが届いてしまったので、ドタバタですがトラムウェイのキハ40をNEM652コネクタからNext18に変更することにしました。(以前のNEM652化改造の記事はこちら)

理由は、見ての通り、NEM652は大きくて配線がたくあんあるため見栄えが良くありません。Next18化して、綺麗にすることや、配線の複雑さが解消することによる不具合の低減を図ります。
なお今回は、サーボ機能は使わない(まだ動作チェックしてない)ので、右側の不要な基板はハサミでカットしました。これで少し短くなり、キハ40のロングシートのところにNext18の基板類がうまく入ります。

kiha40_next18_1.jpg

LokSound5 micro NEM652を使用していたので、LokSound5 micro本体を取り外してしまいます。NEM652アダプタが残りました。徐々に線を外していきます。

kiha40_next18_2.jpg

ExpBoard Next18 for General HOに配線を移植していきます。

kiha40_next18_3.jpg

移植完了!

kiha40_next18_4.jpg

振動で動いても困るので、アセテート粘着テープ(絶縁性があり施工性抜群!)で固定。スピーカーも黒に塗りました。

kiha40_next18_5.jpg

車体を被せても、以前の配線の嵐から解放されて少しもっこりしてる程度に大幅改善!

kiha40_next18_6.jpg

と言うことで、トラムウェイのキハ40をNext18化し、オープンサウンドデータのキハ40サウンドで、リアルな模型に完成しました。さらにこだわりたい人は、ウェザリングやディテールアップしていくと、より良い感じになると思いますよ!

トラムウェイのキハ40も年末発売に向けて予約受付中なので、欲しい方は今のうちに確実に予約しましょう。DCC化はウチのブログの過去記事を見れば全て書いてあります。エンドウからもキハ40の塗装済みキットが年末にでるそうなので、こちらも注目です。

追記:
コネクタ実装済み基板を販売開始。オープンサウンドデータミーティング記念で少しの間、割り引きします。
https://desktopstation.net/shop/html/products/detail/78
posted by yaasan at 08:45 | Comment(0) | 鉄道模型

2019年08月29日

ExpBoard Next18 for General HO

オープンサウンドデータミーティング前に、なんとExpBoard Next18 for General HOが到着!一通り信号チェックを終え、問題が無いことを確認しました。

設計段階での記事はこちら

ExpBoardNext18_General.jpg

実際に搭載テストはまだなので、時間があれば行いたいですが・・・当面、ちょっと難しそうです。

でんてつ工房さんのプラ115系の室内灯スペースにも入ります。(少しやすりで薄く削るとすんなり入ります)

ExpBoardNext18_General_dentetsu1.jpg

ExpBoardNext18_General_dentetsu2.jpg
posted by yaasan at 19:58 | Comment(0) | 鉄道模型

8/30〜9/1 商品出荷停止

8/30〜9/1はオープンサウンドデータミーティング(8/31 13:00-17:00 ホビセン東京店)の準備および開催のためDesktopStationShopの商品出荷が停止します。

注文の受注は24時間、Webシステムによる自動受注のため、今まで通り承ります。ご利用の方は、予めご了承ください。
posted by yaasan at 08:19 | Comment(0) | 鉄道模型

2019年08月26日

オープンサウンドデータミーティングの懇親会参加者にメール送信

8月31日のオープンサウンドデータミーティングの夜の部の懇親会(会費5000円)に参加登録されている方に、メールを昨日、送信しています。

登録しているのに届いていない方は、迷惑メールボックスやゴミ箱を確認下さい。また、メールが届かない&うろ覚えの方は、登録の確認も可能ですので管理人までメールにて直接連絡下さい。

最終確認の返信が必須ですので、必ず、参加予定の方はメールに返信してください
何らかの理由でメールが届いていない場合は、その旨をお伝えください。

一部の人は、登録されているのに忘れている方もいらっしゃいます。確実に確認をお願いします。
当日、「参加登録していたはずだ!」と言われても、返信されていない場合にはキャンセル扱いにしますので、確実に登録をお願いします。

管理人の連絡先:
contact
posted by yaasan at 18:43 | Comment(0) | 鉄道模型