ポンチ絵は以下の通りです。

悩ましいのが、以下の点です。
・テンキーの有無
・ファンクション、ポイントの切り替え操作方法
・電子ボリュームでの速度変更と、それ以外の機能との連携
テンキーは、アドレス切り替えやファンクションを考えると必要な気もしますが、電子ボリュームでがんばればできないこともないかなとも思ったりします。
DSmainをPCレスで独立して動かすための重要なボードなので、PCが必要な操作はなるべく減らせればと思ってます。「これは最低限必要!」というご意見やご要望があれば、ぜひともコメントいただければと思います。