2015年01月10日

Desktop Station 0.92dにアップデート

Desktop Stationを0.92dに更新しました。今回は地味に機能が強化されてます。意外と指摘の多かった問題点が改善されているので、ヘビーに使われている方は是非とも改善された機能をご利用ください。

・(今回のバージョンからではないですが)ファンクションのボタンが大きくなっている
・ファンクションに違う機関車の異なるファンクションを割り付けられる
→複数のデコーダを1つの機関車に搭載しているケースで使い勝手が改善されます
・マウスのホイールで速度切り替えができる
・イベントスクリプトの速度指令に、加減速時間を設定できる(指定の時間で、なめらかに速度切り替えができる)
・メーターの描画間隔を1秒間に4回(4Hz)から、10回(10Hz)に変更した。


基本画面:
DesktopStation092d_1.png

ファンクションボタン編集画面:
DesktopStation092d_2.png

スクリプトの速度コマンド編集画面:
DesktopStation092d_3.png
posted by yaasan at 15:33 | Comment(0) | ガジェッド
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。