弊社サテライトオフィスに勤務のカメラマンに撮ってもらった写真で、当日の様子をご紹介します。

物販もデモも、多くの方に見て頂き、DCCを身近に感じてもらえたと思っております。
しかしながら、まだまだDCCは難しい、高い、という認識の方も非常に多くいらっしゃったのと、まだ見せ方には改善の余地がたくさんあるな、という反省もブースのメンバーからあがりました。特に、自動運転はかなり工夫をしているのですが、それをうまくご説明できなかった、説明するようなシステム図の資料やポスターが抜けていたというのが挙げられました。


名古屋電鉄さんの物販していたMP3デコーダボード搭載車(名鉄2300系)をiPadで制御。アナウンス(F7)やミュージックホーン(F3)の音質と音量の良さには感動しました。ESUのサウンドデコーダでもここまでの音質は出せません・・・。



差し入れを頂いたり、貴重なご意見をお聞き出来ました。まだまだやることはたくさんあり、いろいろな機器の開発が必要なことを感じました。
これから、頻繁には出来ませんがイベントへの出展を定期的に行って、ブラッシュアップしていけたらと思います。
なお、物販で購入された方向けに本日中に、特設ページにサポートコーナーを設立します。複数のサイトをまたがっているので、商品ごとにリンクを張りますので、説明書などを確認される際にご利用頂ければと思います。