たまに2つに分割してくることもあるので(他の店ですが)、うっかり写真も撮り忘れており、エビデンスがない状況です。
ヘッダーピンは数百円の激安のものですが、ATMEGA328Pは今回はかなり大量に発注しており(40個)、金額が7000円近くです。
これはかなりヤバイことになってしまいました。こういう安いものだけを送って、送ったフリをするあくどいことをする店とは、思いもしませんでした。今まで2回使っていたので、信用したのが間抜けでした。

ちょっと7000円弱を店のミスなのに失うのは、かなりキツイですね。写真を撮らなかったのが本当にくやまれます。
なんか今月は、こちらの責任ではないのに、損を被ることが多いです。
■追記
悪徳ショップのKELI electronicsは、完全に無視を決め込みました。7000円の被害です。まあ、命取られないだけ良いですが。妙に安い理由は、こうやって、何度か買った客に安心させたと見せかけて、比較的高額なものを送らないことで、利益を上げてるのでしょうか・・・。
私も写真を撮らなかった非はありますが、こうやって安いものだけを送って、ミスを誘うのがいかにも詐欺師って感じですね。Aliexpressのシステムも、全部書留で追跡できるようにして安心感を出してますが、中身がきちんと入っているかの証明には何もならないですしね。
皆様も気を付けましょう!中身が2分割されるとか思わずに、写真はしっかり撮りましょう!
まあ、日本の模型屋さんでも悪いことしているところがありますけどね・・・。詳しいことは書けませんが、7000円どころじゃなかったですが。
以前も別の中華通販サイトにて安かったGPD WINを注文した時にトラッキング情報が更新されない情報が長く続いて、マレーシア経由の情報が1ヶ月位経って出てきた後、ようやく日本に到着しましたが郵便局員さんが申し訳なさそうに「箱汚損で届いたのですが、受け取られます?」と配達に来ました。
私自身は今のところ中身の不足とかの経験無いですが、国内業者さんと同じ対応を期待するのは難しいんでしょうか?
今回も、一緒に送っていると店は言ってますが、一緒に入るような大きさの箱ではなかったので、写真があれば店のウソはすぐにわかるものですが・・・。
ちょっと中華を信用しすぎていたと反省です。