KISS x4とEOS 80Dの比較(iPadで撮影。酷い画質・・・。):

KISS x4さんは、2010年に購入して、7年経過でした。うちの若手社員が入社する直前に購入したものでした。本当にお疲れさまでした。KISS x4さんは、若手社員のおもちゃ行きとなります。まあ、まだ動いてますし・・・。
私はキヤノン信者(赤色教)なので、カメラはキヤノンのみ購入します。黄色教の方には申し訳ございません。
今回からはレンズフード も付けました。EOS 80Dは、さすがに大きさが違いますね〜。価格も3倍くらい違います。KISSは、女性向けのコンセプトなので、私が使うにはちょっと恥ずかしかった感じです。これでようやく、スタートラインに立った感じです。いつかはフルサイズ、ですね。

今回買ったEOS 80Dは、従来と同じ同じAPS-Cサイズですが、個人的にはレンズが良いものに変わるのと、DualPixelの位相差AFによって、動画記録時のAFのウルサイ動作が無くなるのがメリットです。ほんと、これにはいつも困ってました。
その他、いろいろ大幅に進化していると思うので、いろいろいじり倒していこうと思います。