2017年12月29日

LIFEBOOK UH90/B1(WU2/B1)の簡単レビュー

先日届いた、私の新しいメインノートPCのWU2/B1(UH90/B1)をレビューします。

WU2B1_1.jpg

色は、弊社のコーポレートカラーの赤を選択しました。UH90で赤を選ぶには、WEB MART限定だったので良かった。

13.3インチ 1920x1080フルHDの液晶はIPS液晶っぽい感じで非常に視認性抜群です。軽さは881gと、非常に軽量です。バッテリですが、ThinkPad X250では4時間程度が限度でしたが(しかもバッテリ2倍に増強しているのに・・・)、WU2/B1は50Wh積んでいるせいか、10時間は余裕で持ってます。しかもこちらの方がCPU性能はcore i5で上です。

WU2B1_2.jpg

今後の愛機になることは間違いないです。

なお、欠点を申しますと、まあ、使えない意味不明なソフトてんこ盛りなところでしょうか。これを消すのに、結構時間がかかりました。この点、レノボにはそんなに入っていないので削除作業も楽でした。前に使っていたVAIO XやVAIO Pro 13もそんなに入ってなかったです。よく立ち上げを頼まれる東芝のノートよりも数段、無駄ソフトが多い感じがします。NECと同レベル?

ユーザーも開発者もお互いに検証時間や削除時間、新OS対応依頼などなど、全てが無駄なので、なぜ入れるのか理解に苦しみます。昔からやってるから(消す勇気が無い)、なんて、お偉いさんが言ってそうですね。
posted by yaasan at 19:36 | Comment(0) | ガジェッド
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。