2018年05月22日

ATmega 0シリーズ

DesktopStationの機器は、Arduinoベースのため、ATMEGA328Pを使用しています。

実のところ、ペリフェラルが少ないので、色々と支障があるのも事実です。次のマイコンをいつも調べてますが、マイクロチップ(旧アトメル)が、0シリーズという新シリーズを出してきています。

ちょうど、ATMEGA88シリーズと被る機能性なので、注目しています。
Arduinoの次世代が混沌としているので、素直なバージョンが欲しいところです。

https://www.microchip.com/wwwproducts/en/ATMEGA4809
posted by yaasan at 12:05 | Comment(0) | 工作
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。