デジタル鉄道模型フォーラム(MyBB)と、デスクトップステーションショップ(EC-CUBE)を導入して、サーバーの負荷をそろそろ気にしなくてはいけなくなってきました。
一番気にするべきは、サイトを開く時のレスポンスで、デスクトップステーションショップが重いような感じを受けてます。phpが重いのが原因ですが。
今は、さくらインターネットのレンタルサーバーのスタンダードプランを使ってますが、4月以降に新規で契約した人は、サーバーのソフトが変わったようで、phpの処理スピードが劇的に早くなったようです。私は古いままなので遅い状況です。サーバーのシステム入れ替えが大変なのか、はたまた移行の際の人件費が高いのか分かりませんが、旧来ユーザーは置いてけぼりです。
このままはよろしくないので、これからdccユーザーは激増するはずと勝手に思っているので、プレミアムコースに変更してサーバー強化を行う方向で考え中です。
さくらサーバーの欠点は気軽にコース変更できないところです。データ移行も自分でやれという始末で、膨大なデータをどう移行するか頭を抱えています…。
2018年06月12日
Webサービス増えてサーバー負荷が気になる
posted by yaasan at 09:10
| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く