2018年09月15日

DSair2のケースをがんばって自作

タカチに製造依頼している、DSair2のケースですが、来月まで納品されないので、汎用のPF10-4-7ケースを素体にして、ピンバイスやデザインナイフを駆使して穴開けして見ました。

上面は印刷してもらいますが、紙に印刷したものを貼り付けてみました。ただ、なかなか合わず、ちょっとサイズが一回り小さくなってしまいました・・・。

DSair2_enclosure_test1.jpg

DSair2_enclosure_test2.jpg

DSmainR5.1C2 OLEDとのサイズ比較。高さも小さいです。

DSair2_enclosure_test3.jpg
posted by yaasan at 12:18 | Comment(0) | 鉄道模型
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。