2018年12月07日

ピュアアナログアダプタをT社のパワーパックで動かしてみた

今月発売予定のピュアアナログアダプタを、試しにT社のPWMパワーパックで動かしてみました。なお、K社の昨年発売のPWMパワーパックは持っていないので、試せてません。

以下の波形は、ダイヤルを手で回したので、ちょっと加速・減速の傾斜が違いますが、ピュアアナログアダプタの有無の出力波形の差異になります。

ピュアアナログアダプタを使った場合:
Tmx_PWM.png

T社PWMパワーパックのそのままの出力:
Tmx_Pure.png

以上の結果から、常点灯機能は動きませんが、ピュアなDCに変換されていることが確認できました。

なお、ピュアアナログアダプタにはLEDが2つ付いており、どちらの向きに電圧が掛かっているか分かるようになってます。レールの状態の確認用としても活用できます。

PAA_3.jpg
posted by yaasan at 21:19 | Comment(0) | 鉄道模型
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。