2019年05月20日

ExpBoard NEM652版 r1dが完成&販売再開

ExpBoard NEM652版のR1dが届きました。販売を再開します。なお、2枚セット(500円/枚, この価格は期間限定。)で販売させて頂きます。

DesktopStationShopの販売ページはこちらから。金曜日以降は、元の750円/枚に戻す予定です。NEM652版のExpBoardは、再生産はだいぶ先に延ばしたく、値段を上げて出荷量の調整をさせて頂きます。なお、今回の生産数でもすぐに在庫が無くなる場合は、再生産します。

対応機種はKATO HO車両で、一部の車両(クモハ40、キハ58等)はライト基板が車両上部に付いているため、搭載にはテクニックが要ります。

r1cとr1dの比較。あまり変わりません。細かい変更点はこちらを参照ください。

ExpBoard_r1d_1.jpg

ExpBoard_r1d_2.jpg

リン青銅の板バネを取り付けます。今回から付属します。お好みにカットして使用ください。

ExpBoard_r1d_3.jpg

ExpBoard_r1d_4.jpg

ExpBoard_r1d_6.jpg

NMRA8ピン(NEM652)のコネクタも取り付け。

ExpBoard_r1d_7.jpg

モータを引っかける部分は、簡単にやすりで角を削ると入りやすいです。

ExpBoard_r1d_8.jpg

車両に搭載していきます。

ExpBoard_r1d_9.jpg

ExpBoard_r1d_10.jpg

ExpBoard_r1d_11.jpg

板バネ部分が、下の金属ウェイトにしっかり乗っているか確認しましょう。

ExpBoard_r1d_12.jpg

搭載完了です。

ExpBoard_r1d_13.jpg
posted by yaasan at 08:00 | Comment(0) | 鉄道模型
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。