
なんでこんなことを書くのかは、空気を読んで頂ければ分かっていただけるかと思います。
「買っておけば良かった!」と思う前に買っておきましょう。
■HO-9040 TOMIX 国鉄 113-1500系近郊電車(横須賀色)基本セット
2019年4月発売です。GW前には在庫がだいぶ無くなったように見えますが、5月末現在、また出荷している模様(ちょくちょく在庫が復活してきている感じ)。
一番安そうなのは、以下の2つのお店だと思います。(2019年5月29日朝現在)
・
・Amazon 39500円
皆さんがボーナスで買うことになるのは、コレが一番、と思います。
■でんてつ工房 115系0番台, 800番台
IMONや楽天などで在庫多数。5万円程度。
細かくバラせない(接着剤多用?)と聞きますが、実際は果たして?室内灯は標準装備のようです。
DCC化の情報は特にありませんでした。
■HO-9022 TOMIX 115-1000系近郊電車(新潟色・L編成)セット
・ヨドバシカメラ 38520円(13%ポイント還元)
・Amazonでもちらほら。
・楽天でもちらほら見かけます。
■(追記) カツミ 国鉄113系 初期車 非冷房 湘南色
真鍮製で、クルマ買えるんじゃ無いかと思う値段ですが、2019年6〜7月発売予定だそうです。
LokSoundが高い高いと言われるのが、霞んで見える本体価格であります(汗
----------------------------------
TOMIXなので、DCC化はちょっと大変です。KATO用に作った基板を量産するかして、確保したいと思います。
Youtubeを見ていたら、スゴいサウンドを見つけました。こんな音が鉄道模型に入っていたら最高ですよねえ。
基本セットアマゾンがダントツで安いですね。増結セットになると割引率が下がります。
高いのでなかなか手が出ませんが、カツミ113系0番台湘南色初期型真鍮製は6月末に再生産発売予定です。