DCCデコーダのアドレスが合ってるはずなのに動かない!というトラブル、よくありませんか?
実は、アドレスが全然違うものになってることが良くあります。
そんな時に便利なのが押すだけ君。ボタンを押すだけで、DCCデコーダのアドレスを正しく表示します。ロングアドレス、ショートアドレスをCV29、CV1、CV17、CV18を読み取って自動判別します。
アドレスチェッカー 押すだけ君:
http://www.45mm.jp/page052.html
開発元:DesktopStation
販売: Models Shima
DCCの運転会で、ウッカリとアドレスを忘れることが多々あります。ぜひとも、ご活用ください。
2019年06月06日
DCCデコーダのアドレスが合ってるのに動かないとき
posted by yaasan at 21:03
| Comment(0)
| 鉄道模型
この記事へのコメント
コメントを書く