2019年06月25日

Blocklyを使って自動運転プログラムができないか? その5

今日も作り込みを行いました。JavaScriptインタプリタを実装しました。
使用したのは、AcornのJavaScriptインタプリタです。とても実装しやすく、Blocklyとの相性も抜群でした。

block3_1.png

電源オン、ファンクション、運転操作、ポイント動作は確認してます(DSwatchで)。
他はまだまだできてないです・・・。まずはDSair2で操作できるようになった!というレベル。

■ダウンロード

・テスト版ファームウェア一式(ExternalAppからブロック図プログラミングツールを起動可能)
DSairFirmware_r2m11.zip

・サンプルのブロック図例
userseqs (6).xml

■todo

・S88周りの動作確認
・ステータス表示機能(S88、電源状態はブロック図中に出したい)
・MP3再生のバグ修正
・メモリ保存機能、自動復帰
posted by yaasan at 19:12 | Comment(0) | 鉄道模型
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。