
ACアダプタは12Vです。表記の日本語が怪しい。

ウチの実験環境。ちゃんとモータ負荷を使って測定してます。

実験結果は以下の通りです。
生パルス:

ピュアアナログアダプタ通過後:

22〜23kHzあたりのPWMパルスです。特にKATOのパワーパックSXのような低周波の重畳は無いです。
ただ、フィルタを通した後に脈動があります。PWMパルス(生パルス)の立ち上がりが妙にゆっくりになっているので、これがフィルタ除去をうまくできない、悪さをしているような気がします。回路分析は何もしてませんが、MOS-FETのゲート抵抗が大きするのかも?
と言うことで結論から言うと、PWMパルス除去の効果は確実にあるけど、2kHzの謎の電圧脈動が残る、という結果でした。TORM TC-002をピュアなアナログにするには、ちょっと効果は薄いので、Tomixのパワーパック(N-1001-CL)のような絶大な効果は発揮できないということもあり、強く効果があることは謳えませんが、PWMパルスの影響は大幅に低減できますので、気になる方(コアレスとか使いたい人)はピュアアナログアダプタをぜひともご活用頂ければ幸いです。
-------------------------
おまけの分解写真。


5Vのマイコン入っているっぽい?ICEコネクタがあります。
