2019年07月15日

さりげなくExpBoard for Tomixを販売開始

さりげなくExpBoard for Tomix HOをDesktopStationShopでリリースしました。

ExpBoarTomix_5.jpg

特に不具合は無いのですが、Tomix向けに使おうと思っていましたが、KATO向けExpBoard (NEM652, Next18)と比べて難易度が凄まじく高くなり(後述)、当初のコンセプトとズレが出ています。もはやTomix向け専用にExpBoardを続ける事は困難と判断し、売り切り価格の380円にしました。

理由は、恥ずかしながら、Tomix113系のM車のモータからの配線をミスってしまい、押しても引いても配線引き出しが絶望の境地におります。とりあえず箱にしまって113系HOなんて弊社の中に無かったことにしております。ExpBoard for Tomix HO(TMX)は、長さを半分以下に短縮化して、私がハマっている金属鉄道模型にも流用できるように、汎用性の高い形にリニューアルさせて頂きます。

なお、本ボードは、大きめに作っていることも有り、かなりゆとりを持ってパッドを設置しているので、Tomix HO向けだけで無く、Nゲージも含めて汎用にも使用できます。厚さ0.6mmなので、ハサミで切れます。
Laisdccの実験用デコーダとセットでお使いいただければ幸いです。

JIGE様から、加工のレビューも頂いておりますので、ここで掲載します。
JIGE_ExpBoardTMX_review.pdf

以下、説明書です。

InstructionTMXExp.png

説明書(PDF)

販売ページはこちら
posted by yaasan at 15:15 | Comment(0) | 鉄道模型
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。