2019年08月13日

ExpBoard Next18 for General N/HO

あんまりサイズを追い込みせずに、ゆったりとしながら配線をしやすくした、ExpBoard Next18 for General N/HO(旧 ExpBoard for TMX)の製造を行います。

いろいろ試行錯誤し、以下のようなパッド配置となりました。謎のエリア(動作保証なし)も一応残しました。

Next18GenePCB2.png

Next18GenePCB1.png

価格は、Elecrowでの製造価格が確定してから決めていきたいと思います。幅はTomix HOの室内灯のスペースに入るので、Tomix HOを切り捨てているわけではございません・・・。ただし、専用品では無くなった、という扱いです。

なお、より小型に、コンパクトに、という方はDCC館のアダプタがお勧めです。
KATO HO向けは、ExpBoard Next18 for KATO HOという専用品を提供中です。

Nゲージ向けには、へのへのもへじさんが、ExpBoard Next18 for EC-N,(2),(3),(4),(5)を開発中です。

初夏頃から、急速にNext18環境が整って参りました。今後もDCC電子工作連合を中心に、Next18環境の強化を図っていきます。
posted by yaasan at 07:49 | Comment(0) | 鉄道模型
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。