東京メトロでは、24時間券が600円というトンデモナイサービスをしているので、これを使って、今日は都内をあちこち動くことにしました。たぶん、都営地下鉄の時期限定ですが爆安なワンコインなワンデーパスに対抗してるんだと思いますが。
動物園は西葛西駅から徒歩なので、東京メトロ東西線を使った。

お昼だったので、西葛西のうどんやさんで御飯です。天ぷらは旨かった。ただ、めんつゆにもっと改善が必要と思います。


目的地には歩いて10分ほどで到着。以下の写真は駅側の出入り口ではなく、正門側です。

お目当てのアリクイを見ました。ココ、かなり狭いのに、幅広くそれなりに珍しい動物がいて、結構スゴい動物園。一体どうなっているのか???しかも入場無料。

工事中で展示中止と書いてあるのに、プレーリードッグが勝手に出ていた。

レッサーパンダはハシゴをちゃんと上り下りしていました。

この後、都内某所の宝飾店の集中するところに行って、SWEET10ということで、光り輝く炭素を載せたPtなリングを私のポケットマネーから購入し(東武8000系を買った代償)、上野でお気に入りのキムチ屋さんでカクテキとナムルを買った後、何故か渋谷に移動し、副都心線に乗って、帰社しました。
