
作成者はかわけい様です。ご協力、ありがとうございます!
なお、並行して、メトロノーム様と阪急8300系のサウンドを本データの走行音をベースに開発予定です。準備でき次第、ここでβ公開して参ります。この阪急8300サウンドの開発に協力頂ける方は、ぜひとも宣言頂き、音源データの提供(自分で録音したもののみ、著作権譲渡を前提)をお願いします。
東洋GTO VVVFは、様々な私鉄などで使用されてきたものですので、ドア開閉音、車内アナウンス、警笛などなどを差し替えるだけで、実現することができます。多くの派生サウンドデータを、多く提供したく、皆様のご協力をお待ちしております。
東洋GTO VVVFの派生品は、実験的に最初は私が作っていくつもりですが、もちろん、ユーザーの方で作成頂いても問題ありません。
■サウンド作成に必要な音
音データはクリアーで、明瞭なことが必要です。早朝が一番推奨です。スマホでも録音できますが、機種によってはマイク性能が悪いケースがあります(うちのASUS廉価機種はあまり良くない)。
同じ音を何度も何度も録って、一番良いものをセレクトしたり合成するなどして対応しますので、複数のデータを希望します。
・警笛(なるべく長め)
・ドア開閉音
・乗り降り促進放送(ある場合)
・車内アナウンス(〜行きです、〜〜はおやめください 等)
・駅でのアナウンス
※発車メロディ等、音楽は使用できません。ご注意ください。
※警笛、ブザーはOKです。
■WANTED車両
・京急600系
(録りに行こうと思ってますが、早朝に行くにはちょっと遠い)
http://vvvf.xsrv.jp/vvvf/toyodenki-g.html