2019年10月25日

E233の音データパック

オープンサウンドデータE233を作るときに私が収録した音を、機能や使い方ごとにデータを抜き出して、ノイズ低減処理や加工したものを以下に置きます。オープンサウンドデータからは、音データが抜き出せないので、元データで使いたい人もいるかなと思ってのことです。

E233サウンドデータパック(24MB)

kasai1022_1.jpg

■収録データ一覧
E233_1022_警笛.wav (切り出し元データ)
E233_1022_警笛_Loop.wav (切り出し済)
E233_1022_警笛_後2.wav (切り出し済)
E233_1022_警笛_前.wav (切り出し済)
E233_1022_停車時ブレーキ緩解.wav
E233_1022_停車中_圧縮機エア抜き.wav
E233_1022_発車時ブレーキ緩解.wav (切り出し元データ)
E233_1022_発車時ブレーキ緩解_後2.wav (切り出し済)
E233_1022_発車時ブレーキ緩解_前.wav (切り出し済)
E233_LoopSpeed60km.wav
E233_エア抜き.wav
E233_コンプレッサ.wav
E233_ブレーキ緩解(ラッパ付).wav (切り出し元データ)
E233_ブレーキ緩解(ラッパ付)_切り出し_後半.wav (切り出し済)
E233_ブレーキ緩解(ラッパ付)_切り出し_前半.wav (切り出し済)
E233_ブレーキ緩解_その220191013.wav
E233_ブレーキ緩解_ノイジー20191013.wav
E233_ブレーキ停止音.wav
E233_駅アナウンス_中央特快.wav
E233_荻窪線路内作業警告.wav
E233_京葉線_車内アナウンス_海浜幕張行.wav
E233_三鷹駅到着アナウンス.wav
E233_車内アナウンス_運転間隔調整.wav
E233_乗り降り促進.wav
E233_中央特快車内アナウンス.wav
E233_通過案内荻窪駅.wav
E233_停車時空気ばね.wav
E233_定速走行LOOP.wav
E233_定速走行LOOP_1006.wav
E233_定速走行LOOP_1006_slow.wav

--------------------------------------------

ファイルはwav形式にしてあります。なお走行音は除外しています(ともん一刻さん作成のデータのため)。

DCCサウンドに限らず、基本的に煮るなり焼くなり自由にしていただいて構いません。ただし、E233や鉄道会社の迷惑になる行為には使用しないでください。

いろいろな意見があるのは承知ですが、私が収録したデータについては、なるべくオープンで自由にいじっていただきたいと思ってます。

一方で、創作物、制作物については、作った個人だけで閉じ込めておくのも、個人の自由です。みんなに公開していくという、当方の方針も、また私の自由です。反対の立場や納得しないのであれば、使わなければいい、見なければいいだけであります。

賛同頂ける人に使っていただき、また共感する人には同じように公開してもらえたらと思います。サーバーがなければ当方のサーバーを公開のファイル置き場として無償でご提供させていただきます。
posted by yaasan at 20:23 | Comment(0) | 鉄道模型
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。