まず、灰色のクラウンが走っています。なんか怪しい・・・。

追い越し車線に移動していきました。もうすぐ料金所。

料金所の手前でサイン会場を発見!怖いなあ、気を付けようと決めて、運転しておりました。

クラウンでノロノロな怪しい車がいます。追い越しのために横を通り過ぎます。じっくり見ると、なんか運転手さん、白いものを被っているような・・・。

なんか前のバンパーのところが赤く光っている!すぐに左車線に移動してアクセルから足を離してしまいました!右車線の車も気づいてブレーキ踏んでます!

この後の車は気づかなかったようで、そのまま走り去っていきます・・・。

怪しい車が追いかけていきます!

数分のんびり走りました。そのあと、なんか下り坂の後の上り坂の停車スペースで赤色灯が点灯しているのが遠めに見えます。まさか・・・・。

先ほど、私や覆面パトカーを追い越したSUVが、サイン会に参加中でした。合掌。

厚木道路は、70km/hの速度制限なのに、4車線で、さらに坂道が非常に多く、下り坂ではスピードが出しやすいです。速度狂の方々はどんどん捕まって構わないのですが、善良なドライバーは、うっかりと速度を超過しないように気を付けて運転していただければと思います。
閾値も低めと言うことで、今度通るときは要注意で行きたいと思います。
側道もネズミや覆面、パンダもいます。(40km制限)
湾岸側道、主に羽田近くもクリーム色のマークといろんな色のクラウンは特に要注意です!