
収録には、新幹線特急券という高額な切符のおかげで札束が軽く飛んでいきますが、財布が軽くなるのを覚悟して取り組んでおります。
加速音と減速音などに絞って、細かい部分はあまりこだわらず(こだわるとキリが無い)、まずは走行音がそこそこでれば良いという割り切りとする戦略です。
収録して、音を切り刻んでノイズや入り込んだ音を除去しながら進めてますが、おおよそ、加速・減速ともに3分程度になる見込みです。

つまり、最高速度到達まで3分間、停車まで3分間というスパンがあるわけで、これを鉄道模型のDCCサウンドとして実用的なのか?と疑問がわいています。2分以内にしておかないと、「加速が遅い!」とクレームするような気もしてます。
と言うことで、音をソフトで縮めたモノを作って、まずは聞いてもらおうと思います。
1.0倍速:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
1.2倍速:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
やはり縮めると、なんか変だなあと感じます。何か上手い手は無いかなあと、考えながら進めたいと思います。
おまけ:
収録した発車ベル、ドア開閉音などです。
E5_Sounds20191210.zip (5MB)