2020年01月01日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
また、皆様にも良い年でありますように。

さて、DesktopStationとして、今年1年、またやっていきたいことを書きます。

----------------------------------------------------

・DSmainの後継品をなんとかする&HACXコマンドステーションキットをリリースする
・DCC同人誌 2020 Springを発行する
・オープンサウンドデータ 第50弾まで進める(+28サウンド)
・オープンサウンドデータミーティング2020を開催する
・どこかの模型メーカーからオープンサウンドデータ搭載済み車両をリリースする
・車両の床下を基板で作る。天賞堂の新パワトラを前提にしたもので、汎用的に使えるモノを。コネクタはNext18。どこかの模型メーカーとうまく組みたい。
・とにかく鉄道模型をDCCで楽しくする新たな施策にチャレンジする。

----------------------------------------------------

「とにかく楽しくなる環境」を作り上げることをDesktopStationの2020年のコンセプトに、様々な施策を打っていきます。ユーザー主導のユーザーによるユーザーのためのデジタル鉄道模型の楽しい場の実現を目標にして参ります。

まずは、オープンサウンドデータでリリースできなかったE235, E5, キハ110, キハ261の開発を進めたいと思います。E235は、目白駅に録音しに行けばすぐに完了、E5も惰行音を調整すればいいだけではあります。キハ110やキハ261は、音源調達の都合上、春以降になりそうな気配です。

今年も一緒に盛り上げていきましょう!よろしくお願いいたします。
posted by yaasan at 07:43 | Comment(1) | 鉄道模型
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
昨年はぜんぜん行けずすみません。
今年も宜しくお願い申し上げます。
オープンサウンド少しずつ増えていいですね。
私は、最初DCCには興味はあったのですが、
音にはあんまりでしたが、
鉄道模型からあの懐かしい南武線の音を聞くと感動です。
Desktopstaion様とDCC工作連合様の発展を願いお祈り申し上げます。
Posted by イノウエ at 2020年01月01日 11:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。