2020年03月04日

エクスペリメンタルサウンドデータ JRE353系

JRE353系のエクスペリメンタルサウンドデータです。若手社員が大好きなE353系なので、かなり前から作り込んでおりましたが、状況が状況のため、急遽、無理矢理感がありますが仕上げをしております。

走行音はE233をベースにしているので、厳密にはなんちゃってサウンドです。ドア開閉音、ブレーキ音、緩め音などは実車から収録してますが、一部E233系のサウンドを流用してます。

JREStamp_9.jpg

実車からの収録が当面は難しいので、イメージ的なサウンドデータとなりますが、うまく、ご活用頂ければ幸いです。

JRE353_rev1.zip

ESU LokSound5(MTC21)のモータ出力をUNITRACK Nゲージ線路に繋いで、KATO E353のアナログ車両(無改造)を動かしている様子。サウンドデコーダでアナログ車両を普通に動かせます。

posted by yaasan at 19:43 | Comment(0) | 鉄道模型
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。