オープンサウンドデータの利用規約を一部緩和する改訂を実施しました。
--------------------------------------------
追加した文言:
本ページのサウンドデータを改変することが許容されていますが、改変したデータ単独の販売は行ってはいけません。デコーダへの書込みサービスでの提供、書き込んだ模型の販売が許容されます。なお、販売やサービスを行う際には、オープンサウンドデータをベースに作成したことを顧客に明示しなければなりません。
--------------------------------------------
今まで、改変して書き込むサービスがNGという内容でしたが、修正やアレンジをして書き込んでも良いという内容を追加しております。例えば、サウンドデータに何らかのバグや不具合などがあったときに、模型店側で修正できないという問題があったため、その是正を実施しました。
また、オープンサウンドデータのデータに対して、お店独自の付加価値を付けて、その部分にはお店やメーカーの差別化要素を入れて、DCCサウンドをビジネス的にも活用しやすくすることで、一般により広まりやすくなると考えております。
また現在、こちらからお声がけをしていて、検討や準備を進めている鉄道模型店様や、模型メーカー様を除き、今後は積極的に模型店様や模型メーカー様への働きかけを行うことは控える方向としたく存じます。
オープンサウンドデータは、基本的にメールやFace to Faceでの個別のサポートは行っておりません。ご質問や、バグレポートなどは、デジタル鉄道模型フォーラム(登録・年会費は無料)へ書込み頂きますよう、よろしくお願いします。
2020年04月23日
オープンサウンドデータの利用規約の改訂(一部緩和)
posted by yaasan at 08:10
| Comment(0)
| 鉄道模型
この記事へのコメント
コメントを書く