2020年04月30日

オープンサウンドデータ 京王1000系 東洋IGBT VVVF

オープンサウンドデータ 京王1000系 東洋IGBT VVVFを公開しました。

かわけい様の日立2レベルIGBT版をベースに、ともんさまの再現音の走行音を差し替えて作成しました。公開にご協力頂き、感謝を申し上げます。

ファンクション類は、全て日立2レベルIGBT版と共通です。走行音を差し替えるのみとなっております。なお、加減速時間は、模型走行を想定し短めになっております。

keio1000_2.jpg

keio1000_3.jpg

■ファンクション

F1:ドライブサウンドON
F2:電子笛
F3:未使用
F4:Shift Mode 停車時ドア閉め時の発車ベル・手笛省略。
F5:非常ブレーキ(常用ブレーキOFF。再押下で復帰。停車後の再押下の場合はCP起動)
F6:Shift Mode 停車時車内アナウンスの省略・追加に使用(F14動作時)
F7:音量調整(ダブルクリックで変化、シングルクリックで消音 5段階調整可能)
F8:レール継ぎ目音
F9:CP強制起動
F10:フランジ(速度により三段階に変化)
F11:ドア開閉 乗降促進放送あり
F12:ドア開閉 車掌発車放送・発車ベル・乗降促進放送あり
F:11/F:12
停車中のみ使用可。走行中ONにすると停車と同時にドア開き音。
OFF(ドア閉め)しないと、停車中にスロットルを上げても起動しません。

発車ベルを省略したいときは、F4=ONで強制閉扉。

F13:通過電車自動放送(駅停車時または待避中に走行中の別車両にホーム放送として使用すると効果的)
F14:(吉祥寺)駅停車時車内自動放送・アナウンス各種(停車中のみ機能します。)

【F14機能詳細】
「自動アナウンス」放送時にF6押下→自動アナウンス終了
「自動アナウンス」放送時にF6無操作→車掌放送に移行。
「車掌放送永福町待合せ」放送時にF6押下→車掌放送終了
「車掌放送永福町待合せ」放送時にF6無操作→次の車掌放送に移行
「車掌発車前放送(ブレーキユルメ音あり)」放送時F6押下→「おまけ」車掌放送に移行
「車掌発車前放送(ブレーキユルメ音あり)」放送時F6無操作→車掌放送終了

F15:車掌放送・まもなく井の頭公園(走行中のみ機能します)
F16:回生失効
posted by yaasan at 16:00 | Comment(0) | 鉄道模型
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。