2021年01月03日

エクスペリメンタルサウンドデータ 東武6000型

エクスペリメンタルサウンドデータ扱いで、東武6000型データを作ってみました。MBさんのアドバイスのもと、以下の変更を行いました。

東武6050型をベースとした。走行機器類は、6050と同じため(下回り流用となっているため)。
・ドア開閉音を5700から移植
・MGを3050から移植
・MGのスロット音量を3050と同じに変更

ファンクションなどは6050と同様です。

■ダウンロード

DOWNLOAD (18MB, ver0.1, 2021年1月3日更新)



■ファンクション

F1:ドライブサウンドON
F2:警笛
F3:ブレーキ緩め
F4:ブレーキ試験
F5:非常ブレーキ
F6:力行保ち/抑速ブレーキ
F7:音量調整
F8:レール継ぎ目音
F9: 空転
F10: フランジ音
F11:強制閉扉
F12:ドア開閉 手笛あり
F13:-
F14:-
F15:CP強制起動
F16:電制切
F17: ラッパ
F18: フラット
F19: -
F20: 停車時空気圧自然減耗機能
posted by yaasan at 09:07 | Comment(0) | 鉄道模型
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。