2012年09月08日

メルクリンの電力線通信の信号を整流

メルクリンの線路に流れる電力線兼制御信号を、電子工作で使えるように整流して直流にする回路を作る実験をしました。

まずは、単純にダイオード整流だけしたものです。

20120908_793408.png

次に100uFの電解コンデンサで平滑化したものです。電圧は16V付近でした。

20120908_793349.png

マイコンを使う場合には5V程度にレギュレータか降圧コンバータを使用する必要があります。リレーを使う場合には、16V程度のものを選択して、最大値を超えない程度にしておく必要があります。LEDを使う場合には、マイコンと同様にレギュレータか定電流ダイオード(CRD)を使用して電流制限を行います。
posted by yaasan at 13:29 | Comment(0) | 工作
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。