2013年05月02日

Add double-heading feature

Railuino Station will have feature of double-heading controlling. How to use this feature is very easy and simple. You can only write address of second locomotive.

Locomotive config editor:
RailuinoStation22.png

Below is an example of double-heading drive. The ER20 is from PIKO. The other loco(BR216) is from marklin. These locomotives aren't adjusted a speed CV. It seems that both locomotives shall be adjusted speed parameters.



--

重連機能を追加しました。使い方は簡単です。ベースとなる機関車に、重連させたい機関車のアドレスを記載するだけです。機関車は未調整なので、同時に同じ速度指令を与えていますが加速・減速が異なってしまってしまいます。重連運転をする場合には、CVの調整をするか、同じ機関車を使うことが望ましいです。
posted by yaasan at 17:08 | Comment(0) | 鉄道模型
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。