スマートフォン専用ページを表示
くだらない独り言、メモ、備忘録。
検索ボックス
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/10)
ブログを移行します
(01/08)
オープンサウンドデータ 東急7200系
(01/03)
DSair2 Webアプリのテスト版(ロボット運転にティーチングを追加)
(01/03)
エクスペリメンタルサウンドデータ 東武6000型
(01/02)
LaisDcc製品の取り扱い終了予定について
デジタル鉄道模型フォーラム
DCCを始めようとしています。レールやコ…
【N】KATO旧製品へのSmileSound Next18搭…
USBマスコンの動作について
DSair用WiFiコントーラ
SETROUTEの設定でエラー
タグクラウド
android
Desktop Station
iPad
marklin
Railuino
カテゴリ
日記
(214)
ソフトウェア
(5)
ガジェッド
(293)
XOOM
(1)
iPad
(2)
工作
(131)
鉄道模型
(1930)
ALL
(5)
過去ログ
2021年01月
(6)
2020年12月
(8)
2020年11月
(13)
2020年10月
(14)
2020年09月
(15)
2020年08月
(14)
2020年07月
(14)
2020年06月
(16)
2020年05月
(26)
2020年04月
(32)
2020年03月
(25)
2020年02月
(14)
2020年01月
(24)
2019年12月
(24)
2019年11月
(20)
2019年10月
(28)
2019年09月
(26)
2019年08月
(16)
2019年07月
(35)
2019年06月
(36)
リンク集
Desktop Station
Desktop Station Wiki
おじさんの気ままなダイアリー
Youtube Channel
Mala maketa iz MS
デジタル鉄道模型フォーラム
なごでんの日記
ゲヌマ・フジガヤ2
連絡先
記事内容や管理人への質問、依頼、要望などは以下のメールアドレスから。
<<
Desktop Stationの使用例
|
TOP
|
アナログ用マスコンでDCCやメルクリンの鉄道模型を動かしたい
>>
2014年06月13日
mainのS88機能の動作確認
Desktop Station用ハードウェア MainのS88の動作確認を行いました。特に問題なく、動作しました。
S88標準ケーブルでの接続:
S88-N(イーサネットケーブルを使用)での接続:
タグ:
Desktop Station
posted by yaasan at 20:04 |
Comment(0)
|
鉄道模型
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。