2018年11月26日

房総半島に行ってきた

若手社員の友達に会いに、房総半島へ1泊で旅行に行ってきました。
私も何度か病院で会った子で、共に危ない状況からカムバックして元気になった戦友のような間柄です。

毎度のことながら、あえて東京湾フェリーで行きました。三連休だったせいか、かなりフェリーも混んでました。事前に、この後行く鴨シーとフェリーがセットの非常に安価な割引チケットを買いました。普通に別々に買うよりも3000円くらいお得。追加人数分も割引適用でした。

航海中はアクアラインにぶつからないか不安でしたが、そんなことはありませんでした。

chiba_kamo1.jpg

chiba_kamo2.jpg

若手社員の友人とは、鴨シーで待ち合わせです。

chiba_kamo3.jpg

30年前に見たときより、シャチのショーがずっとグレードアップしており、海水のかけ方が半端ないですね。一番後ろの席でもヤバいくらい、水しぶきが来てました。冗談抜きで、ポンチョあってもヤバいです。一番後ろでも濡れている人が居ましたよ。

chiba_kamo4.jpg

某ホテルに一泊し、次の日は小湊鐵道の駅で記念撮影。のどかで良いですね。駅で何か売っていれば買おうと思いましたが、無人駅なので何も買えず。

chiba_kamo5.jpg

chiba_kamo6.jpg
posted by yaasan at 07:32 | Comment(5) | 日記

2018年11月22日

発送停止 11/23〜11/24 終日

11月23日(金)〜11月24日(土)は、Desktop Station社員旅行のため、発送処理が停止いたします。

Desktop Station Shopの注文はWebで自動受付のため、問題なく受け付けできます。
posted by yaasan at 18:34 | Comment(0) | 日記

2018年09月09日

9/13-9/14 大仏視察

9月12日(水)〜9月13日(木)は、大仏視察のため、前後の日程でDesktopStationの全製品の出荷を停止いたします。なお、ご注文は可能です。

なお、郵送できない大きさの商品で使用しております、クロネコ便での発送の場合は、9/15(土)となります。予め、ご了承ください。
今回は大仏視察以外に、鹿も視察できればと思います。
posted by yaasan at 19:02 | Comment(0) | 日記

2018年08月13日

東武動物公園に行ってきた

若手社員が、たまには鉄道模型よりも動物だ、ということで鉄道博物館はスルーして、東武動物公園に行ってきました。

※写真は全てプライバシー処理をしております。

TOBUZOO1.jpg

カピバラさんとリスザルの共演が面白かった。

TOBUZOO2.jpg

ヒグマの餌やりという、個人的には複雑な思いのあるアトラクションもあります。

TOBUZOO4.jpg

TOBUZOO3.jpg

そのあと、野原家のあるカスカベに行きました。
実は、埼玉に20年もいたのに、まともにカスカベ駅周辺には行ったことが無く、大神殿の付属施設に野暮用で行ったくらいです。
posted by yaasan at 16:03 | Comment(0) | 日記

2018年08月03日

水族館に行ってきた

息子が行きたいとせがむので、とある水族館に行ってきました。

関東にある、とある島が見える水族館です。

enoeno2.jpg

とりあえず目玉の一つのイルカショーだったのですが、アシカやゴンドウが出てくるなど、そんなのアルカショーでした。でも、パートナー?の方の技術面では、凄いなーとは思いました。
自分は名古屋港水族館が、まともに見た人生で最初のイルカショー(2014年3月)なので、つい比較してしまいましたが、設備面では圧倒的な違いすぎて、比較してはいけないですね・・・。設備、イルカの数は名古屋港水族館の方が上ですが、スタッフの熟練度・技術はこちらの方が良いというのはよく分かりました。

enoeno1.jpg

あと、相模湾をコンセプトにした大水槽でのショーも見ましたが、地味に良い感じでした。設備面の制約を、スタッフの技術と演出でカバーするというビジネス戦略は非常に勉強になりました。

一方で、7月から何故かカピバラさんを2人、導入したようで、方向がよく分からない状況になってました。カワウソも前面に出してましたが、カワウソ(カピバラさん含め)と海の生物の関係性について、どういうコンセプトになっているんだろう・・・と違和感を少し感じました。

この後は、江ノ島たこせんべいで有名なちがさき屋の本店に行って、大量にたこせんべいシリーズを買い占めた後(お盆のお土産用)、帰りました。

江ノ島は藤沢市にあるのに、江ノ島たこせんべいは茅ヶ崎市、これはいったい・・・。江ノ島の領有権で、茅ヶ崎市と藤沢市で水面下の戦いがあるのでしょうか。

---------------------

次は、ズーラシアに連れて行けと言われているので、もう少し涼しくなったらズーラシアのレポートをさせて頂きます。
posted by yaasan at 19:36 | Comment(1) | 日記